19日(金)
北部
南部
20日(土)
北部
南部
週間番組表
番組一覧
県内のニュース
アナウンサー
事業紹介
ショッピング
会社概要
採用情報
公式SNS
ただいま放送中
07:30
清水節子と蒔田由美子の歌日記
清水節子と蒔田由美子が、ゲストとの楽しい会話をお届けします。ちょっと引き込まれてしまう、そんな番組です。プレゼントコーナーもあります。
次の番組
08:00
童謡コーラス名曲大合唱&みんなの音楽会テレビ
奈良のニュース
記事一覧へ
業務効率化目指し 田原本町が生成AI導入へ
2024.07.09 18:13
田原本町は職員の業務効率化につなげようと生成AIを導入することになりました。
田原本町は東京のスタートアップ企業ポリミルの生成AIを導入することになり9日、町役場で連携協定の締結式が行われ、高江町長とポリミルの伊藤あやめさんが協定書を交わしました。
導入されるコモンズAIは自治体の特徴や課題に沿ったアドバイスやサポートをしてくれるといいます。資料の収集やまとめなどに活用される予定で、町では職員の業務の効率化につながることを期待しています。
田原本町・高江町長
「業務効率化と今外部にお願いしている業務の内製化が出来る事によって、人とお金の面で余力が出た分を町民サービスの向上に繋げられるのではないかなと思っています。」
ポリミル株式会社・伊藤 あやめさん
「(コモンズAIの導入は)地域社会のデジタルトランスフォーメーションの推進や、AIの社会実装を実現するための重要な一歩であると考えています。」
また、田原本町は2023年1月からポリミルが提供するSNSを活用し、町と町民がコミュニケーションをはかる場として利用しています。生成AIは今年度中に稼働予定で町は業務効率化により町民サービスの向上につなげたいとしています。
前のニュースへ
次のニュースへ
1週間のニュース
9月18日(木)
9月17日(水)
9月16日(火)
9月15日(月)
9月14日(日)
9月13日(土)
9月12日(金)
会社概要
サービスエリア
番組審議会
採用情報
個人情報について
ソーシャルメディアについて
ご意見・お問合せ
会社概要
アクセス
採用情報
お問合せ
(c)Copyright2008-2025 NARA TELEVISION CO.,LTD. All Rights Reserved.