18日(土)

北部
南部

19日(日)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 06:30
  • イイものショッピングゥ〜!
  • 次の番組
  • 07:00
  • 鈴木拓とマルコスの釣りわっしょい!
奈良のニュース
「再び被爆者をつくるな」 日本被団協 濱住事務局長が講演
2025.10.17 18:43

 日本原水爆被害者団体協議会の濱住治郎事務局長が奈良市内で講演し、核兵器の廃絶を呼びかけました。


 講演は、障害者の就労支援事業所やグループホームなどで構成する「きょうされん」の全国大会に合わせたもので、奈良県生活協同組合連合会と連携して行っている平和行動の一環として開かれました。

 登壇した濱住さんは1945年、広島で妊娠3カ月だった母親が被爆して「胎内被爆者」となりました。その後、日本被団協で原爆被害の悲惨さと核兵器廃絶を訴え続け、その活動は、2024年のノーベル平和賞受賞につながりました。

 2025年は被爆や終戦から80年となりましたが、濱住さんは、世界に核兵器があり続けることを念頭にこう語りました。

日本被団協事務局長・濱住 治郎さん

「まだ戦争が終わっていないという気持ちの方が、強く、私の心の中ではあります。」


 そして、再び被爆者をつくるなというのは、私たちの命を懸けた訴えだと述べ、訪れた人は平和を守ることへの思いを巡らせました。