6日(水)

北部
南部

7日(木)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 02:36
  • 放送休止
  • 次の番組
  • 04:50
  • チャンネルオープニング
奈良のニュース
ニホンオオカミ捕獲から120年 東吉野村でアートフェスタ
2025.08.05 18:53

 日本で記録上、最後のニホンオオカミが東吉野村で捕獲されて120年となる今年。オオカミを題材としたアートフェスタが東吉野村で開かれています。


 アートフェスタはオオカミ信仰のある東京の神社で定期的に開かれているもので、今回は記録では最後のニホンオオカミ捕獲から120年を記念し、東吉野村での開催になりました。


展示は関東の芸術家らが想像したオオカミのオブジェなど約60点のほか、村民が持っているニホンオオカミに関する絵本や絵画なども展示されています。中には移住者が東吉野村のニホンオオカミをイメージしてデザインしたTシャツや地ビール、ニホンオオカミの頭蓋骨を再現した作品などもあります。


造形家(東吉野村に移住)三瓶祐治 さん

「ニホンオオカミが最後に見つかったという、それで村が盛り上がってくれるのであればいいんじゃないでしょうか。」


このフェスタは8月17日まで開かれています。また村では120年を記念して、産官学民の連携事業としてオオカミを題材にした新しい踊りを創作していて、8月16日の盆踊りでニホンオオカミのお面をつけて披露するということです。