1日(木)
北部
南部
2日(金)
北部
南部
週間番組表
番組一覧
県内のニュース
アナウンサー
事業紹介
ショッピング
会社概要
採用情報
公式SNS
ただいま放送中
12:00
大江戸捜査網「必殺!忍者群団」
里見浩太朗・瑳川哲朗・山口いづみ・江崎英子・中村竹弥・奈良富士子
次の番組
12:55
TVNニュース
奈良のニュース
記事一覧へ
三大勅祭のひとつ 春日大社「春日祭」
2025.03.13 18:36
奈良市の春日大社では、平安時代の雅な儀式を今に伝える「春日祭」が13日、行われました。
春日祭は、天皇の使いである勅使を迎え、国家の安泰などを願う春日大社の例祭で、京都の葵祭、石清水祭と並ぶ三大勅祭のひとつに数えられています。
勅使は、宮内庁掌典職の十時和孝さんが務め、二之鳥居の傍にある祓戸神社で、人形などを使ったおはらいの神事に臨みました。
そのあと、本殿の前へと進んだ一行は、勅使が神様の食事である「御棚神饌」を、花山院弘匡宮司が、天皇陛下からの贈り物「御幣物」を供えました。
そして、勅使が国家安泰や人々の繁栄を祈る御祭文を読み上げました。
一般には非公開で行われたため、静かな境内には厳かに執り行われる神事の音が響いていました。
前のニュースへ
次のニュースへ
1週間のニュース
4月30日(水)
4月29日(火)
4月28日(月)
4月27日(日)
4月26日(土)
4月25日(金)
4月24日(木)
会社概要
サービスエリア
番組審議会
採用情報
個人情報について
ソーシャルメディアについて
ご意見・お問合せ
会社概要
アクセス
採用情報
お問合せ
(c)Copyright2008-2025 NARA TELEVISION CO.,LTD. All Rights Reserved.