大和信用金庫 生駒市へ企業版ふるさと納税
2025.10.03 09:35
- 大和信用金庫が企業版ふるさと納税制度を活用し、生駒市へ寄付金を贈呈しました。

- 2日は、大和信用金庫の中村正德理事長らが生駒市役所を訪れ、小紫市長に目録を手渡しました。
- 今回、寄付されたのは100万円で、脱炭素のまちづくりを進める生駒市では、職員が使う電気自動車の購入に活用します。
- 生駒市 小紫市長
- 「今回の寄付は、政府に認定いただいている脱炭素のモデル都市として生駒市がさらに発展していくための非常にありがたい寄付だと思っております。」
- 企業版ふるさと納税は、寄付を通じて地域の課題解決や持続可能な社会づくりに貢献するものです。大和信用金庫は生駒市との間で、脱炭素化社会の実現に向けた取り組みに関する協定を2025年5月に結んでおり、寄付はその一環といいます。
- 大和信用金庫 中村 正德理事長
- 「今回はEV(電気)自動車の購入ということで、これも非常に脱炭素に資する事業ですので、有意義にご活用いただければ本当にありがたいなと思っております。」
