20日(水)

北部
南部

21日(木)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 20:40
  • ソレダメ!&出川サンド伊達のやんちゃごはん3時間半SP▼「ソレダメ」夏に爆売れ!店頭から消える前に手に入れたい100円グッズSP▼夜8時40分「出川サンド伊達のやんちゃごはん」珠玉のバカ舌29品爆食SP!
  • 次の番組
  • 21:54
  • TVNニュース
奈良のニュース
2023年より減少も 奈良県の合計特殊出生率 下落幅改善
2025.06.19 19:07

 1人の女性が生涯に産む子どもの数「合計特殊出生率」について、2024年の奈良県の出生率は、2023年より減少したものの、下落幅は改善したことが分かりました。


 それによりますと、2024年の奈良県の合計特殊出生率は1.19で、全国平均の1.15を上回りました。前の年からの下落幅は0.02と、全国で3番目に小さいということです。

 県では、社会全体で子育てを支援するための戦略を策定するなど、継続的に少子化対策に取り組んでおり、19日の定例会見で山下知事は今回の結果について、次のように述べました。

山下知事

「引き続きアクションプランに基づきまして、全庁横断的に子ども子育て支援の施策を、推進してまいりたい」


 一方で、合計特殊出生率の全国順位で奈良県は30位と低く、出生数についても2024年は、6697人と過去最低を更新しています。


 県は2025年度、若者の意見を直接聞く取り組みなどを進めるとしています。