18日(火)

北部
南部

19日(水)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 23:11
  • 笑い飯 西田のてくてく大喜利奈良市出身の芸人、笑い飯西田が、故郷奈良をてくてく歩いて、ゲストと大喜利対決!大喜利のお題を出すのは街の人々。西田たちの回答に地元の人々の反応は!?
  • 次の番組
  • 23:41
  • 初耳怪談
奈良のニュース
談山神社 音楽と紅葉のライトアップを楽しむ
2025.11.18 19:08

 桜井市にある談山神社では、紅葉のライトアップが行われていて2025年は音楽の催しも開かれています。


 談山神社のライトアップは毎年、春・夏・秋の3回行われています。秋は鮮やかな紅葉と光の演出が見どころで「けまりの庭」に並ぶ明かりは鞠をモチーフにしていて神社の職員が手作りしたといいます。


このライトアップに加えて2025年は音楽も楽しむことができます。これは、地域のボランティア団体「TAMARIBA」が企画したもので17日は和太鼓集団「倭ーYAMATO」が演奏を披露しました。ライトアップされた十三重塔を背景に和太鼓の勇壮な音が鳴り響き訪れた人は光と音の幻想的な共演を楽しんでいました。


談山神社の秋のライトアップは12月7日まで行われます。また、音楽では22日にバイオリンとピアノ、その後も二胡や吹奏楽などのコンサートが予定されています。