10日(金)

北部
南部

11日(土)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 18:55
  • ポケットモンスター【ロイ――修行】ライジングボルテッカーズ解散後、旅を続けるロイたちはヤミラミを連れた少年・ウルトと出会う。今明かされるロイとウルトのメガシンカ修行の日々!メガ特別編、開幕―!
  • 次の番組
  • 19:25
  • 算数教室
奈良のニュース
引き上げは4年連続 県職員の給与 月給・ボーナスとも引き上げ勧告
2025.10.09 18:32

 県人事委員会は、2025年度の県職員の給与と、民間のボーナスにあたる期末・勤勉手当を引き上げるよう、山下知事に勧告しました。引き上げは4年連続です。


 9日は、県人事委員会の森宏之委員長が山下知事に勧告書を手渡しました。

 県人事委員会は、質の高い行政サービスを提供するうえで優秀な人材の確保が欠かせないとして、給与を比較する民間事業所の規模を、これまでの50人以上から100人以上に見直し、無作為に抽出した県内69の民間事業所と県職員の給与水準を比べました。


 その結果、民間の平均額より1万1890円、下回っていることが分かったということです。

 このため、県職員の月給を2025年4月に遡り、率にして3.18%アップした、平均38万5161円に。期末・勤勉手当は0.05カ月分引き上げ、4.65カ月分とするよう勧告しました。

 月給の引き上げ率は、平成以降では3番目の伸び率で、勧告通りに引き上げられれば、行政職の県職員の年収は、平均年齢40.6歳で643万8000円となります。