23日(日)

北部
南部

24日(月)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 20:50
  • 家、ついて行ってイイですか?ドッキリ家族&深夜のLAおじさん&三味線熟女▼ギャー連発!ドッキリかけられオジさん▼渡米のため…深夜に5万円探す男の正体▼浅草の歌姫!?歴史に残る酔っ払い女性▼取材きっかけで復縁!深夜のプロポーズ
  • 次の番組
  • 21:54
  • 天気予報
奈良のニュース
葛城市歴史博物館 夏季企画展「修復された大絵馬」
2025.08.18 18:55

 葛城市の調田坐一事尼古神社に伝わる修復された大絵馬を紹介する企画展が、葛城市歴史博物館で開かれています。


 会場には、2023年に修復され、美しくよみがえった調田坐一事尼古神社に伝わる大絵馬3点などが展示されています。明治12年に当時流行していた歌舞伎舞台の絵看板を参考に描かれた絵馬は、菅原道真と養女である刈谷姫の生き別れの場面などが、描かれています。


そして「平家物語」一ノ谷の戦いでの平敦盛と熊谷直実の一騎打ち。川中島の戦いで上杉謙信と武田信玄が馬に乗り戦う姿が描かれた絵馬と対になった作品で、江戸時代末期に神社の馬場開設に合わせて奉納されたとみられています。


葛城市歴史博物館 学芸員 松川夏生さん

「ぜひともご来館された際は奉納者の方々がどういった思いで奉納してきたのかというところを見つけてもらえればと思います。」


この展示は9月7日まで葛城市歴史博物館で開かれています。